旅行(国内)

旅行(国内)

大阪万博2025でゼッタイ予約すべき人気パビリオンランキング

4月15日、開幕3日目の大阪万博に行ってきました。なぜ4月15日だったのか?それはその日が一番空いてると思ったからです。実際開幕3日目、4月15日の入場者数は4万6000人で、現時点では最少です。うははは。今日は大阪関西万博で予約必須の人気...
旅行(国内)

【大阪万博2025】アメリカ館の予約は必要か?予約方法と列に並ばずに入館する裏技

こんにちは。いつも行列の様子がテレビやネットで流されるアメリカ館。今日は大人気アメリカ館の予約方法と予約なしで簡単に入れる裏技を紹介します。このブログ記事がこれから大阪万博へ行く人の参考になれば嬉しいです。それでは夢と冒険の旅にヒヤ・ウィー...
旅行(国内)

【大阪万博2025】食べてはいけない失敗料理

ウォータープラザマーケットプレイス東好きやねん大阪フードコートウォータープラザマーケットプレイス東の2階には「好きやねん大阪フードコート」があります。ここには万福うどん日本一の串かつ横綱 ぎふや ひよこ飯店 4店舗が入っています、複数人で行...
旅行(国内)

大阪万博2025行くべきではない予約して失敗したパビリオン

こんにちは!大阪万博2025盛り上がってますね。せっかく行くんだから失敗したくない、外したくない、できれば目一杯楽しみたい!そんなあなたのために私が実際に行って失敗したと思うパビリオンを紹介します。絶対に予約してはいけないパビリオン「三菱未...
旅行(国内)

大阪・関西万博2025パビリオンの予約方法

こんにちは!大阪・関西万博開催日まで20日を切りましたね。皆さんは行かれますか?日本経済新聞社が行った事前アンケートでは70%近い人が「興味ない」と回答したそうです。いやいや、行くか行かないかと聞かれて「行かない」と答えるのはまだわかります...
旅行(国内)

【星野リゾートネコママウンテンスキー場】アクセス・料金・体験記

こんにちは!2025年2月、福島県にある「星野リゾートネコママウンテンスキー場」に行ってきました。今回のブログではスキー場の様子やアクセス、料金などを紹介します。ネコママウンテンスキー場ネコママウンテンスキー場のリゾートセンター福島県のほぼ...
旅行(国内)

富士見パノラマスキーリゾート日帰りツアー体験記

新宿発、富士見パノラマスキー場への日帰りバスツアーに参加してきました。料金はリフト券込みで1人6700円!こんなに安くてどうやって利益出すのか心配になっちゃいます。今日のブログではその時の様子を紹介します。このブログ記事が日帰りバスツアーを...
旅行(国内)

【ブランシュたかやまスキーリゾート】中学校特別支援学級のボランティア

ブランシュたかやまスキーリゾートの上級者コース④番こんにちは!今年も中学校特別支援学級のスキー教室にボランティアで参加してきました。場所は長野県茅野市にある「ブランシュたかやまスキーリゾート」です。ブランシュたかやまスキーリゾートの魅力初心...
旅行(国内)

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。