バスケの練習試合でした
こんにちは!
今日もボランティアで外部顧問をしている中学校のバスケの練習試合でした。私は女子バスケ部をみてるのですが今日は男女合同の練習試合だったので男子の試合の審判もしました。
女子と比べてスピードがあるので審判も大変。子供たと一緒に全速力でコートを行ったり来たりしてました。バスケの審判は運動になるだけでなく脳トレにも最適です。認知症予防のためにも皆さん機会があればぜひやったほうがいいですよ。近所にある公立中学に行って「お手伝いします」と申し出れば喜ばれるはずです。
認知症予防にバスケの審判が最適の記事
ぶっ豚
練習試合の審判でいっぱい動いてお腹が減ったので帰りにぶっ豚に行きました。二郎系ラーメンで野菜やニンニクがいっぱい食べれるので私のお気に入りです。分厚いチャーシューも最高!
二郎系では「田田」が一番好きなんですが、家の近くにないのでぶっ豚にしました。
ぶっ豚は相模原や調布、八王子などで6店舗を展開しています。ボリュームはさすが二郎系、小ラーメンでもすごい量です。スープも麺も分厚いチャシューも美味しいです。ただ田田と比べちゃうとちょっと残念な感じです。でも肉厚チャーシューは負けてません。

私は小ラーメンに煮卵をプラス、野菜とニンニクは「マシマシ」です。
ご存知ない方のために説明すると、
- 野菜
- ニンニク
- アブラ
- からめ
は「普通」「マシ」「マシマシ」を選べます。料金は変わりません。おかわりも出来ます。虚別の値段が高騰しているおり、キャベツをたっぷり食べれるのはありがたいですね。
ちなみに煮卵は最高に美味しかったです。訪日外国人客に日本食、ラーメンは大人気ですが煮卵の素晴らしさがわかる外国人はどれくらいいるでしょうか?
65歳の若返りメソッド
若い頃は歳をとると食欲もなくなり油っぽいものもたべたくなくなるんだろうなと漠然と思ってました。今年は65歳になりますがこんなボリューム満点のラーメンもぺろっと食べれちゃうし肉厚チャシューも油のところだけいっぱい食べたい!
胃腸が元気で食欲旺盛なのも若返りホルモン「オステオカルシン」のおかげだと思います。オステオカルシンはランニングをするとじゃんじゃん分泌されます。
65歳になる私が見た目も内臓や脳、骨、筋肉が若いのもオステオカルシンのおかげです。
次に読むのにおすすめの記事
コメント