64歳ランニング日記2025年2月15日

ランニング

2月13、15日のランニング

  • 2/15:12.05km
  • 2/13:11.00km(スポーツジム)

これで今月トータルのランニング走行距離は124.38kmになりました。2ヶ月連続月間200kmランニング達成まであと75.62kmです。

今日は15度あったのでいっぱい汗をかきました。でも来週火曜からまた寒波が来るそうです。皆さん体調にはお気をつけください。

2025年2月15日のランニング記録
2025年2月15日のランニング記録
2025年2月15日のランニング動画

上の動画の場所は三沢川沿い遊歩道の桜並木です。あと一月ちょっとすれば桜の花のトンネルができます。走るのが楽しみです。

骨伝導イヤフォン

骨伝導イヤフォン:アマゾンのHPから引用
骨伝導イヤフォン:アマゾンのHPから引用

私はランニング中オーディブルを本を聴いたり、音楽を聴いたりしています。

通常のイヤフォンは鼓膜の寿命を短かくする危険があるので、耳に優しい骨伝導イヤフォンを使っています。骨伝導イヤフォンは耳の穴に中にイヤフォンを入れないので、清潔で安全です。

初めて見た時は「こんなんで音が聞こえるんだろうか?」と疑問に思いましたが、不思議なことに耳の穴に入れなくてもちゃんと音が聞こえます。

私が使っているBluetoothで音を飛ばすコードレスの骨伝導イヤフォンはAmazonで1500円くらいで買いました。もう耳の穴に入れる普通のイヤフォンは使えません。

月間200kmランニング継続記録は37ヶ月で終わった

61歳になった月から月間200kmランニングを37ヶ月継続していたのですが、2024年12月末に足を捻挫してしまい連続38ヶ月目の記録がかかった2024年12月は19km残して未達に終わりました。残念。

また2025年1から新しい記録作りを目指し再スタートしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました